スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ベランダの植物を避難させてから、ちょうど1週間。
すっかりブログを更新する気力も無くなり・・・
見たところ、何も変わっていない気がします。
まだ何もやらないんだったら、お花たちをまだ外に出させておいてくれればいいのに・・・
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
何とか、ラティスは工事業者さんが取りはずして、
どこかに保管しておいてくれるとのことで、助かりました。
どこか家の中に置いておかなくてはならないかも・・(涙)と考えていましたので。
そして避難しているお花たち
高感度で撮影しているので明るく見えますが、すごく暗いです。
そして、切り戻し後、ポチポチ花を付け始めたサフィニアです。
思いっきり褪色しています。
1週間お日さまに当たっていないからでしょうか?
そしてそして、
もう今年の夏はベランダでガーデニングはあきらめ、
しばらくは、多肉に転向しよう! などと思ったら、ミョ~に元気になるのでした。
先日買ったブリキ缶に植えたグリーンネックレスと、月兎耳と新玉つずりの寄せ植え。
この寄せ植えは、「うさぎのかくれんぼ」という商品名で、
近くのお花やさんにあったのを衝動買いしてしまいました。
かわいいネーミングですよね。
今、話題の多肉植物 【うさぎのかくれんぼ】コーヒーカップ鉢カバー