fc2ブログ
プロフィール

Momoko☆彡

Author:Momoko☆彡
マンション7階の小さなベランダを、大好きなお花と多肉植物でいっぱいに、と計画中です。
42才で、20年付き合っていた現旦那さまと結婚、三軒茶屋にマンションを購入。44才にしてガーデニング&ブログデビュー。
45才の誕生日に買ってもらったデジイチで、カメラにはまりました。

私書箱

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

最新記事

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2650位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
291位
アクセスランキングを見る>>

ご訪問者

掲載していただきました

Facebook

にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

♪いつか再開したいと思って・・・。

2016.03.30 01:31|* お花・リーフ

こんばんは、ご無沙汰しています。

せっかく続けてきたガーデニングブログ、
再開したいと思いながら、
写真は撮りためているものの、
なかなか時間が作れないまま時間ばかり過ぎていきます。

ブログよりカンタンに更新できるので、
最近インスタグラムは何とか更新しています。

よろしかったら覗いてください。

今、あたしの小さなベランダガーデンも春が訪れ、
優しい気持ちにさせてくれる空間になっています。

このブログもマイペースですが更新したいと思っています。

それまで・・・

インスタ
https://www.instagram.com/chie_uemura/

Screenshot_2016-03-29-20-05-31.png


関連記事
スポンサーサイト



タグ:多肉バラリメイクベランダガーデン多肉の寄せ植え

♪1年でイチバンいい季節なのに・・・

2015.06.03 01:07|* クレマチス

ご無沙汰しています。

そう、タイトルの通り、1年でイチバンいい季節なのに・・・

バラが咲いて、クレマチスが咲いて、
ゲラニウムやペラルゴニウム・・・

小さなベランダいっぱいお花が咲いているんですけどね。

全然お手入れもしていないのに、
お花たちはけなげですね。

写真もあまり撮っていないで、かわいそう・・

と、思っていたら急に思い立って、
深夜を回っているのに、急にブログ更新してみました。


たまたま撮っていたクレマチス、シーボルディー。

初めて育ったクレマチス。
5年目? 6年目かな?


クレマチス シーボルディー20150522 


少し開きかけの花



クレマチス シーボルディー20150522_03 

咲いてきましたよ~




クレマチス シーボルディー20150522_04 


開きました。



白とパープルのコントラストが好き。


クレマチス シーボルディー20150522_05 



クレマチス シーボルディー20150522_07 


よく見ると、花弁の中心にうっすらグリーンのスジ。
蕾もグリーンっぽいです。



クレマチス シーボルディー20150522_02 


咲き進むと、ビエネッタ? と間違えるほど
立派なしべ。



クレマチス シーボルディー20150522_06 


下の方から咲きだして、どんどん上に咲き進みます。



クレマチス シーボルディー20150524 


10日ほど前に撮影したものですが、
まだまだ蕾がどんどん上がってきています。



クレマチス シーボルディー20150524_02 


この、どんどん伸びるツルが問題。
誘引おさぼりすると、とんでもないことになります。

自分のツルでぐるぐる巻き(←表現力乏しくてごめんなさい)

あ”~~~ツルにアブラムシが!



クレマチス シーボルディー20150524__03 



それではお休みなさい。




2つのブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックして応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
↑ ↑ ↑
ステキなブログがたくさんあります!

 
シーボルディー
 
白万重
 
ビエネッタ
■楽天さんより★フロリダ系クレマチス■


関連記事

♪アンティークの木箱に多肉の寄せ植え

2015.03.08 23:59|* 多肉植物

あっという間に3月・・・ってもう中旬に差し掛かっているけど。
2月に2回しか更新できなかった~。

今日、久しぶりに1日ベランダ遊び。
その成果のご報告。



アンティーク木箱に多肉の寄せ植え20150308 


先日横浜赤レンガ倉庫の雑貨屋さんで見つけた、
アンティークの小さな木箱。

かわいいトランク。

そこにドリルでいくつか穴をあけて、
パタンってふたが閉じないようにつっかえ棒をして・・・。

小さな多肉の挿し穂で寄せ植え。



アンティーク木箱に多肉の寄せ植え20150308_03 


古い地図のえなのかな?
柄がかわいいのに、全然見えなくなっちゃったから、
後ろからもパチリ。


アンティーク木箱に多肉の寄せ植え20150308_02 


もいっかい上からパチリ。




あと、DAISOで買ってきたんだっけな~?
木箱にペイントして・・・。


リメイク木箱にセダムの寄せ植え20150308_04 


初めて、クラックルメディウムを使ってみました。
トゥールペイントで使うものです。

先に青いバターミルクペイント塗って、
上にクリーム色。

ペイントが乾いてからメディウムを。

塗り方適当で、ムラになってしまいましたが、
自分では満足。

ひびが入ってきたのを見て感動!

厚めに塗った方が良いみたい。


やっぱり、電動ドリルで底に穴をあけて、



リメイク木箱にセダムの寄せ植え20150308_02 


セダムをもじゃもじゃ植えました。



リメイク木箱にセダムの寄せ植え20150308_03 


ちょっと寄って。

大型姫星美人、レモータ、ヒスパニクムプルプレア、ミルクィージ。




リメイク木箱にセダムの寄せ植え20150308 



もうちょっと寄ってみました。



冬の間に死んじゃったのかと思った子持ち蓮華が、
冬眠から覚めたみたいです。


子持ち蓮華20150308_02 



子持ち蓮華20150308_03



子持ち蓮華20150308 



キレイな色になっている桃太郎には花芽


桃太郎20150306 




2つのブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックして応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
↑ ↑ ↑
ステキなブログがたくさんあります!

 
クラックルメディウム
 
バターミルクペイント
 
アンティークトランク
■楽天さんより■


関連記事

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル:趣味・実用

タグ:多肉ペイントリメイク多肉の寄せ植え

♪素焼きのミニミニ鉢をリメイク ペイントしました。

2015.02.11 23:59|* 多肉植物

少し前の「世界ふしぎ発見!」で、
ココナツオイルが紹介されていました。

ココナツオイルが美容にもダイエットにも、
アルツハイマー病の改善にもなる、と
食べるだけでいいことずくめ。

単純なので、すぐに影響され、
最近、ココナツオイルでパウンドケーキを作って
朝ゴハンにしています。


ココナツオイルパウンドケーキ20150203




こんなのとか、



 ココナツオイルパウンドケーキ20150210


こんなのとか。

砂糖とバターは使わないで、
ラカントとココナツオイルで。

あと、おからも入れてカロリーオフ。


ココナツオイル100g 玉子1個 ホットケーキミックス100g 
ヨーグルト100g おから100g ラカント(カロリー0の甘味料)
適当レーズン適当 トッピングにかぼちゃの種とかピーカンナッツ。
180℃のオーブンで45分。




今日は暖かくて、久しぶりにベランダ遊びいっぱいしました。
お昼ゴハンに部屋に戻った以外、
陽が暮れるまでベランダ。

いっぱい植替えをしたのですが、
終わった時にはすっかり暗くて写真撮は撮れなくて、
今日の成果はまた今度。

少し前に素焼きの鉢をペイントしたものをアップしますね。


リメイク素焼き鉢20150118



2号? かなミニミニ素焼き鉢



リメイク素焼き鉢20150118_02 


バターミルクペイントで塗りぬり。



リメイク素焼き鉢20150118_04 


白でカサカサにした筆で汚した感じに。
セリアの転写シールで仕上げ。



リメイク素焼き鉢20150118_03 


うまく出来た~。



リメイク素焼き鉢20150124 

ベランダのウォールシェルフに並べてみました。




リメイク素焼き鉢多肉の寄せ植え20150201 


ベランダの多肉の穂先をチョンチョン摘んできて挿してみました。



リメイク素焼き鉢多肉の寄せ植え20150201_02 



リメイク素焼き鉢多肉の寄せ植え20150201_03 



2つのブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックして応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
↑ ↑ ↑
ステキなブログがたくさんあります!

  
■ココナツオイル★楽天さんより■


関連記事

テーマ:こんなの作りました♪
ジャンル:趣味・実用

タグ:リメイクペイント多肉

♪リメイク100均パウンド型にモコモコセダム

2015.02.01 23:42|* 多肉植物

徒歩5分くらいのところにそびえ立っているキャロットタワー。
26階の展望台から、冬の晴れた日は富士山が見えるのです。

そろそろダイアモンド富士が見られるはずなので、
どんなもんか、カメラを持って出かけました。

日の入り時間を調べて、余裕を持って出かけたはずが、
すでに丹沢の山並みの向こうに沈んでいました。

そっか、日の入り時間と、山の後ろに消えていく時間は違うんだ~。
ショック。

でも、陽が落ちた後にどんどん変わっていく空の色をしばしながめていました。
ほっとするひと時。


また明日から1週間が始まる~。




キャロットタワー展望台20150201
 




今日は北風が強くて寒かった~
お天気は良かったんですけどね。


昨日、プライマーを吹き付けて乾かしてあった缶。
100均で買ってきたパウンド型。
今日はこれをペイントして仕上げてしまお~~。




ポンチで穴をあけて



100均パウンド型リメイク20150131 



こげ茶色のアクリル絵の具で内側を塗りぬり。
見えるところくらいまでです。



100均パウンド型リメイク20150201 



ボディはアクリル絵の具に少し砂を混ぜてザラザラに。


100均パウンド型リメイク20150201_02 



乾いたら、ちぎったスポンジにこげ茶のアクリル絵の具で
適当に汚れた感じに。

セリアの転写シールで仕上げ。


こんな感じ。


100均パウンド型リメイク20150201_03 



100均パウンド型リメイク20150201_04 



まだ早い時間だったので、さっそくセダムを植えました。



リメイク100均パウンド型のセダム20150201 



大型姫星美人とアウレウム、ドラゴンズブラッド



リメイク100均パウンド型のセダム20150201_02 



リメイク100均パウンド型のセダム20150201_03 



リメイク100均パウンド型のセダム20150201_04 



大型姫星美人リメイク缶入り20150201 


こちらは大型姫星美人だけ。
モコモコで大スキ♡



2つのブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックして応援お願いします。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
↑ ↑ ↑
ステキなブログがたくさんあります!

 
大型姫星美人
 
アウレウム
 
セダムの寄せ植え
■楽天さんより■


関連記事